Monday, November 05, 2018 9:01 AM
ボルボと百度、中国で自動運転車を共同開発へ
スウェーデンのボルボ・カーと中国のインターネット検索大手・百度(バイドゥ)は、中国で電動の自動運転車を共同開発することで合意した。
グリーンカー・コングレスによると、両社が次の段階に進むためのリソースを蓄積し、完全電動で自律走行する車の大量生産に備える。世界最大の自動車市場である中国で、ボルボはモビリティ企業としての成長を目指す。ボルボが中国で百度と協力するのは初めてだが、「長年にわたる安全の実績によって百度からパートナーに選ばれた」と説明した。
百度は、自動運転車開発事業のウェイモを傘下に持つアルファベットに対抗することを目指し、半導体から自動車メーカーまで100社を超える企業と連携して自動運転車開発事業「アポロ(Apollo)」に取り組んでいる。合意に基づき、百度はボルボにアポロの技術を、ボルボは、自動車業界の専門知識と高度な技術へのアクセスを提供する。
ニュース
11/05/2018 9:01 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
11/05/2018 9:01 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
11/05/2018 9:01 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
11/05/2018 9:01 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
11/05/2018 9:01 AM
在庫やEV割引額が増加
自動車関連
11/05/2018 9:01 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
11/05/2018 9:01 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
11/05/2018 9:01 AM
在庫やEV割引額が増加
11/05/2018 9:01 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
11/05/2018 9:01 AM